バイクの運動性能

バイクの運動性能

バイクの運動性能を考えるとき、スムーズに車体を左右に傾けることが重要になります。
先ず地面に固定した棒を想像してみて下さい。
この棒を楽に傾ける為には端を持つべきか根元を持つべきか、、もちろんテコの原理で端を持つべきですよね。
これをバイクのポジションで考えると、シートは高い方が倒す=バンキング・切り返ししやすいことが御理解頂けると思います。
重心を高くした方が運動性に有利でもあります。

比較して判り易いのは、同一車種で市販状態とレーサーにしたものを見比べれば良く判ると思います。
レーサーはどれも市販状態よりもシート行が高くなっています。前述の理由からそうなっているわけですね。
市販車は足付き性も重要ですから、なおさら違いが明確です。

そんなところの目線で、各メーカーのシートのコンセプトを見てみると、、Y社とかは尖がっていますよね。
もう暴力的な数値のシート高w、それに対してS社等は比較的大人しい数値になっています。
スポーツバイクのみならず、モトクロスバイクについても同じことが言えます。

一方市販車では、いかに足つきが良くなるか、長距離で疲れないかが、シートの課題になります。
今回は8ftの商品とは直接関係無い話になりましたが、運動性能追求するなら
アンコ抜きではなくアンコ盛り!てことで!
これからのトレンドになるかも(ならないかww)。
ブログに戻る